旨辛タンメン誠屋から誕生した二郎系『ラーメンたくちゃん』が守山区にオープン!

グルメ 開店

2025年11月6日(木)。
守山区・高島町に二郎系ラーメン専門店『ラーメンたくちゃん』がオープンしました。

春日井市の旨辛タンメンの人気店「旨辛タンメン誠屋」の限定メニュー”誠二郎”に特化したお店です。

人気店から生まれた新たな二郎系

お店があるのは小幡緑地からもほど近い県道202号松川橋線沿い。
シャトレーゼ守山高島店、ワークマンプラス守山松川橋店を目印にすると分かりやすいと思います。

現在、看板に文字はなく黄色に塗られているだけというインパクトのある外観。

駐車場は店舗前3台と店舗南側4台の計7台分用意されています。
最寄駅は「名鉄瀬戸線 小幡駅」ですが、徒歩21分と少し離れた立地ということでお車で向かうのがおすすめ。


※メニュー・価格は2025年11月時点の税込表記

客席はカウンター9席と2名掛けのテーブル席1卓、4名掛けのテーブル席2卓。

入店時にタッチパネル式の券売機で食券を購入する流れです。

メニューは二郎系のお店では珍しくチャーハンも提供!
ラーメンの麺量は200g、400g、600gと200g刻みで設定されています。

二郎系ラーメンで初心者の方が苦手とする「コール」は券売機の上に説明が記載されています。

食券を提出する際、希望のトッピングを聞いてくれるので先に決めておいてくださいね。

「ラーメン 麺200g」でオーダー!

筆者は二郎系ラーメンとチャーハンを食べ切る自信がないので今回はラーメンだけをいただきます。

・ラーメン 麺200g:¥1100

コールは全て”普通”にしているので一例として参考にしてください。

黒い丼に映える乳化したスープが特徴的。
飲んだ瞬間からガツンと旨味がきますが、まろやかさもあって食べやすいですね!

やはりニンニクが合うので、食後の予定に影響がない方はニンニクありでオーダーすることをおすすめします。

麺は二郎系ラーメンでは王道なワシワシ食感の平打ち麺。

力強い麺とスープのコンビネーションも抜群です!

チャーシューは見た目以上に柔らかく、持ち上げたら崩れそうになるほど。

野菜はあえてクタクタな茹で加減にしてあり、これがまたスープによく馴染んで美味しいです。

このお店の元になっている『旨辛タンメン誠屋』も伺ったことがあるのですが、チャーハンもかなり美味しかった記憶があるのでこちらのチャーハンも期待大ですね!

『旨辛タンメン誠屋』は2025年11月に岐阜県多治見市にもオープン予定とのこと。

そんな人気店から生まれた二郎系『ラーメン たくちゃん』にぜひ足を運んでみてください。

MAP

場所 愛知県名古屋市守山区高島町36

高島ビル(店舗西側)

駐車場:あり

TEL:なし

営業情報 11:00~22:00(L.O.21:30)

不定休

※変更となる場合があります

料金 ¥1,100~¥2,000程度

※記事中は税込表記

公式Instagram ラーメン たくちゃん