
以下の記事内容は参考程度にご覧ください。
名古屋市中区・新栄に新たなハンバーガー専門店『SORAMIMI BURGER(ソラミミバーガー)』が、2020年12月10日(木)にオープンしました。
パティやバンズ、野菜にまでこだわった種類豊富なハンバーガーが食べられるお店。
今回はその中からSNS映えも間違いなし!な変わり種バーガーを中心にご紹介しま〜す!
人気食パン専門店とコラボ!素材にこだわるハンバーガーのお店

やってきたのは中区・新栄の飲食店が多く集まる「広小路葵」交差点の南西エリア。
水色の外観が目を引くポップでかわいらしいお店です。
こちらは『ゴールデンハンバーグ』や『ファーマーズガーデンカフェオムレット』などを運営する株式会社SORA GROUPの新業態店です。
(※参考↓)

ハンバーガーはさまざまな具材を使用した豊富なメニューを展開。
バンズは栄にある食パン専門店『ぱんみみ』とのコラボによって開発した特製の全粒粉バンズを使用。
さらにパティも厚みや食感、粗挽き度合いなどにこだわった専用のパティを使用しています。
(※参考↓)
今回は数あるメニューの中から、ちょっと変わったハンバーガーをいただくことにします!
炎が燃え盛る!ムービージェニックな「ボルケーノバーガー」

今回いただくのはこちらの『ボルケーノバーガー』(1,680円)。
鉄板にのって登場する以外は何の変哲もないハンバーガーのようですが、お楽しみはここから!

提供時にお店の人がハンバーガーの上にとろ〜りとろけるチーズをたっぷりとかけてくれます。

そしてその後お酒をささっとふりかけて・・・

そこに点火!すると・・・

ファイヤー!!!!
鉄板にのったチーズまみれのバーガーが炎に包まれるという迫力大なパフォーマンスが楽しめるんです。

こちらが完成した「ボルケーノバーガー」。
たっぷりかけられたチーズはカマンベール、モッツァレラ、チェダー、ラクレット、パルミジャーノをミックスした特製で、ナイフとフォークを使ってカットした後、チーズフォンデュのようにつけて食べるのがおすすめ。

肉質感のあるパティ、シャキシャキのレタス、トマトもおいしい!
見た目以上にボリューム感大なのでお腹も膨れます。

ちなみに一緒についてくるポテトはスパイシーウェッジポテト、クリスピーシューストポテト、ワッフルカットポテトの3種類から選べるのがなにげに嬉しいポイントです!
スイーツバーガーもあります。

これ以外にもスイーツ系のハンバーガーにも注目。
特に『スイーツバーガー パイン』(680円)はパイナップルとマスカルポーネチーズ、バニラアイスを甘いバンズでサンドした一品。
これまたラム酒を使ってファイヤー!!しちゃうので見た目にも楽しめます。
お味だけでなくパフォーマンスが楽しいお店!ムービーを撮影してSNSにアップしたくなること間違いありませんよ。
※メニューや価格等の情報は変更となる場合があります。
MAP
| 場所 | 名古屋市中区新栄1-6-6 |
|---|---|
| オープン日 | 2020年12月10日(木) |
| 営業時間 | (火〜土) 11:30〜27:00(L.O.26:00) (日・祝) 11:30〜22:00(L.O.21:00) |
| 定休日 | 月曜日 |
| 公式サイト | SORAMIMI BURGER(Instagram) |

