中区・大須に『私はトゥンカロンに恋をした』が、2020年6月27日(土)にオープンしました。
こちらは流行中の韓国マカロン「トゥンカロン」専門店。さっそく買って食べてみましたよ!
トゥンカロン専門店が大須にオープン!
お店があるのは大須商店街の東仁王門通りと万松寺通りの間。以前はタピオカドリンクとチーズドッグの『チーターズ』があった場所ですね。
ちなみにこちらの店舗は大阪の南堀江に続く2号店とのことです。
ショーケースには可愛らしいトゥンカロンがズラリ!
30分以上の持ち歩きの場合は保冷剤・保冷バッグも注文するのがオススメ。消費期限は2日以内で、冷凍すれば一週間の保存が可能です。
話題の「ダルゴナコーヒー」等のドリンクメニューも提供していますよ。
マカロン(¥400~)
ダルゴナコーヒー(¥500)
ダルゴナココア(¥500)
ダルゴナ抹茶(¥550)
コーヒー(¥450)
カフェラテ(¥480)
紅茶(¥480)
いちごラテ(¥450)
キャラメルラテ(¥450)
※マカロン3個セットで50円OFF
※マカロン6個セットで100円OFF
※マカロン・ドリンクセットで50円OFF
4種のトゥンカロンを実食!
というわけで今回はトゥンカロンを4種類(各¥400)買ってみました!ご紹介するラインナップはあくまで一例としてご覧ください。
まずはハート型の可愛らしいトゥンカロンから頂きます。
一般的なマカロンよりもかなり大きい上に…
間には濃厚なバタークリームがたっぷり!
生地はサクフワッと焼きあがっていて軽やかな食感。トロトロのバタークリームと合わさって口いっぱいに優しい甘みが広がります。
こちらはクッキークリームとオレオを挟んだトゥンカロン。
まるでハンバーガーのような豪快なビジュアル!
コクのあるクッキークリーム、オレオの甘みとサクサク食感が相性抜群です。
続いては抹茶のトゥンカロン。
抹茶のほろ苦さと香りが詰まったクリームがたっぷり。
抹茶チョコレートのザクザクした食感もアクセントとなっています。
最後は黒ゴマを使ったトゥンカロン。
生地は黒ゴマでコーティングしてあるのでパリパリした食感、独特の香ばしさが際立ちます。
中のクリームにもゴマをたっぷり合わせているので、ゴマの風味を存分に楽しむことができますよ。
食べ歩き、手土産にもオススメ
大須商店街の中心にオープンした『私はトゥンカロンに恋をした』。
今回はテイクアウトで味わってみましたが、食べ歩きにもピッタリ。
可愛らしい見た目の割にボリュームもある最先端スイーツ「トゥンカロン」をぜひ味わってみてくださいね。
MAP
場所 | 名古屋市中区大須3-33-30
駐車場:なし |
---|---|
期間 | 12:00~売切れ次第終了
不定休 |
料金 | ¥400~¥1,000程度
記事中は税込表記 |
公式サイト | 私はトゥンカロンに恋をした(Instagram) |