スガキヤの新ブランド『スーちゃんのSweet Cafe』と甘党向けの店舗が続々オープン。

グルメ 開店

大須商店街・万松寺通りに『スーちゃんのSweet Cafe』が、2025年7月24日(木)にオープンします。

「スガキヤ」によるスイーツ好きに向けた新ブランド!
2025年7月17日(木)にリニューアルオープンする3店舗も注目です。

開店直前の内覧会にて取材・実食させていただいたので詳細をお伝えします。

スガキヤの新展開!

2025年7月17日(木)にリニューアルするのは「名古屋南アピタ店(名古屋市南区)」「mozoワンダーシティ シネマ棟店(名古屋市西区)」「名鉄岐阜駅前店(岐阜県岐阜市)」の3か所。

2024年12月にオープンした『スーちゃんハウス(千種区・星ケ丘)』の反響を受け、これまでのスガキヤファンの方々はもちろん、学生を中心に若い世代の方々もカフェ感覚で立ち寄れるお店として、メニュー・空間ともに生まれ変わります。

スガキヤのポテトやシェークを味わえる新ブランド『スーちゃんハウス』星が丘にオープン。

(※関連記事はオープン当初の内容です)

先行取材させていただいた大須の『スーちゃんのSweet Cafe』は、甘党向けメニュー・スナック・グッズのみの取り扱いで、なんとラインナップにラーメンメニューはないのが特徴。

出入口近くにオリジナルグッズを陳列した可愛らしい空間。

食べ歩き・テイクアウトに特化していますが、店内には少しだけ立ち食いスペースも用意されています。

スイーツ特化店舗の限定メニュー

ここからご紹介するのは『スーちゃんのSweet Cafe』に加えて「名古屋南アピタ店」「mozoワンダーシティ シネマ棟店」「名鉄岐阜駅前店」でも提供されるメニュー。

(※ラインナップ・価格は全て2025年7月時点のもので税込表記)

「スーちゃんソフトカステラ」はふんわりとソフトな一口サイズのオリジナルベビーカステラ。

ソフトクリームのもとを生地に練り込んだ、優しい甘さが特徴です。

15個入り(390円)、30個入り(590円)とリーズナブル。
フレーバーはシュガー、抹茶、シナモンから選択可能。

「スーちゃんソフトカステラ サンデー(390円)」はカステラ3個にソフトクリーム、4種類(ココアビスケット、おいり、はじけるチョコ、カラースプレー)から選べるトッピングを盛りつけたミニサンデー。

ほんのり温かいカステラと冷たいソフトクリームが相性抜群。

「スージーレモネード(各種:490円)」は3種類(オリジナル、ソーダ、アイスティー)のラインナップ。

ちなみに女の子のキャラクター「スージー」は、1990年代に実在したスガキヤのブランド『スージーズ』の看板キャラクターで、甘党向けの店舗オープンのために復刻されたそう。

甘酸っぱさと、ストローから通るプルプルのレモンゼリー&ナタデココの食感が楽しい爽やかなレモネード。

オリジナルはレモンのスッキリとした爽やかさが広がり、アイスティーは飲みやすく香り豊かな仕上がりです。

ソフトクリームから生まれた「スーちゃんシェーク(各種:390円)」は『スーちゃんハウス』でも大好評。

スガキヤクリーム、ベリークリーム、コーヒークリームの3種類で、各種トッピングの追加も可能です。

フルーティーでグラノーラの食感も楽しい「アサイーボウルクリーム(590円)」が期間限定登場!

スーちゃんモチーフの可愛い容器で提供されるので撮影してみてください。

ソフトクリームを使った「スガキヤフラッペ(各種:490円)」

シャリっと甘く暑い日にピッタリ。
きめ細かな氷とソフトクリームを混ぜながら味わってみてください。

「スージーカリカリチキン(390円)」はクラッカーパン粉で仕上げたカリッとジューシーな骨なしチキン。

鶏むね肉を食べ歩きで楽しめるように少し長めのスティック状にしており、素材を活かしたシンプルな食べやすい味付け。

「スージーザクザクポテト(390円)」は外はザクザク、中はホクホク食感のフライドポテト。

下味をつけた衣をまぶして揚げているので、いつまでもクリスピーな食感が続きます。

どちらの商品も選べる3種のディップソース(ケチャップ、チェダーチーズ、アメリカンBBQ)で味変できるのも魅力。

お馴染みのソフトクリームももちろん提供。

この価格帯でフラッと気軽に味わえるのはスガキヤの強みですね。

「名古屋南アピタ店」「mozoワンダーシティ シネマ棟店」「名鉄岐阜駅前店」では特別な容器でラーメンなどを提供します。
(※『スーちゃんのSweet Cafe』ではラーメンメニューを提供しません)

いつもの美味しさですが少し気分を変えて味わうことができそう。

オープニングキャンペーンを実施

店舗リニューアル・新ブランド誕生を記念して、2025年7月30日(水)までオープニングキャンペーンを開催。

大須商店街の『スーちゃんのSweet Cafe』のオープン日は7月24日(木)ですが、リニューアルの3店舗については7月17日(木)から営業します。

スガキヤの新展開をぜひチェックしてみてくださいね。

スーちゃんのSweet Cafe

場所 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番28号

第一渡辺ビル1F

GoogleMapで場所を見る

駐車場:なし

TEL:080-6993-9355

営業情報 11:00〜20:30(L.O.20:00)

不定休

※変更となる場合があります

料金 ¥300~¥1,000程度

※記事中は税込表記

公式サイト スガキヤ

スガキヤ 名古屋南アピタ店

場所 愛知県名古屋市南区豊田4-9-47

アピタ名古屋南店1F

GoogleMapで場所を見る

駐車場:施設内を利用可能

TEL:080-6993-9536

営業情報 10:00〜21:00(L.O.20:30)

営業は施設に準ずる

※変更となる場合があります

スガキヤ mozoワンダーシティ シネマ棟店

場所 愛知県名古屋市西区二方町47番地

mozoワンダーシティ シネマ棟1F

GoogleMapで場所を見る

駐車場:施設内を利用可能

TEL:080-6993-9553

営業情報 10:00〜21:00(L.O.20:30)

営業は施設に準ずる

※変更となる場合があります

スガキヤ 名鉄岐阜駅前店

場所 岐阜県岐阜市神田町8丁目6番地 1F

GoogleMapで場所を見る

駐車場:なし

TEL:058-265-2286

営業情報 11:00〜21:00(L.O.20:30)

日曜日は20:00閉店(L.O.19:30)

営業は施設に準ずる

※変更となる場合があります