童話のような空間で寛げるティラミス専門店『HoshiFuru』千種にオープン。

グルメ 開店

千種区・内山の『HoshiFuru』をご紹介します。

2025年9月オープン。
夜まで営業するティラミス専門のカフェ。

童話の世界に迷い込んだような素敵な空間も注目です。

千種駅そばにティラミス専門店

お店の場所は地下鉄「千種駅」3番出口から徒歩2、3分程のビル「クルールクリート」2階。

館内にはエレベーターも用意されています。
ちなみに以前はタルト専門店『Hyde&Away』が営業した場所です。

テイクアウトだけでなくイートインも可能。
アンティーク調の落ち着いた空間・童話のような世界観で、ゆっくり寛ぎながら味わうことができます。

客席は3テーブル(最大8名)と限られており、予約優先となっているため注意してくださいね。


※ラインナップ・価格は2025年9月時点の税込表記

訪問時のティラミスは5種類(各種:¥980~1,580)。

ドリンクはアルコールも充実。
22:00まで営業するため、ちょっとしたバー感覚でも立ち寄れそうです。

2種類のティラミスをいただきました

まずは王道の「ティラミス(¥980)」からいただきます。

長方形で厚みがある大きめサイズ。
一般的にティラミスはマスカルポーネを使うことが多いのですが、クリームチーズを使うことでボリュームはあっても重たすぎない美味しさを目指しているそう。

店内でエスプレッソを淹れて作り上げているため香り・風味ともに豊か。
表面はフワッとしっとりした優しい口当たりで、中心部のビスキュイは密度が高いギュッと詰まった食感を楽しむことができます。

ほろ苦さは感じますが甘みもしっかりあるため、ドリンクについては無糖のものがオススメ。

続いていただくのは「ストロベリーティラミス(¥1,080)」

苺を1.5個盛りつけ。
こちらに関してもマスカルポーネではなくクリームチーズを使用しています。

チーズの濃厚な味わいを感じられるため苺の爽やかな後味が良いアクセント。
もちろんティラミス特有の甘み・ほろ苦さの組み合わせでも楽しませてくれます。

先ほどと同じく、表面はフワッとしっとり、中心部はギュッと詰まった食感で食べ応えがありました。

売り切れ・満席に注意

前半でもお伝えしましたが、客席は3テーブル(最大8名)と限られており、予約優先となっているため注意が必要。
また、ティラミス各種はテイクアウトにも対応していますが、毎日手作りということで売り切れについてもご了承ください。

おしゃれ空間で寛げるティラミス専門店『HoshiFuru』にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

MAP

場所 愛知県名古屋市千種区内山3-21-11

クルールクリート2階A

駐車場:なし

TEL:070-9014-2181

期間 14:00~22:00

※予約優先

※変更となる場合があります

料金 ¥1,000~¥2,000程度

※記事中は税込表記

公式Instagram HoshiFuru