
以下の記事はオープン当初に掲載した内容となっているため、参考程度にご覧ください。
長久手市杁ヶ池に『カフェドリブラン』が、2020年6月16日(火)にオープンしました。
こちらは日進市の『パティスリーミルグレイ』や、今池の『茶房 行山』の系列店。
作りたての絶品スイーツを味わえるだけでなく、あの名店の跡地を受け継いでいることも注目です!
あの有名店が復活?長久手の新たなパティスリー!
お店があるのは杁ケ池公園のすぐそば。
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、『カフェドリブラン』は今年の3月に閉店した『ピエールプレシュウズ 長久手本店』の場所を引き継いでいるんです。
スタッフの方に尋ねたところ、大家さんの想いによって新たなカフェのオープンが実現したそうですよ。
ショーケースには美味しそうなケーキがズラリ!
個性的なフォルムのモンブランや…
農園から直接仕入れたフルーツをたっぷり使ったタルトなどが並びます。
季節や入荷状況によって種類は変わりますが、この日のラインナップを参考までにご覧ください。
宮崎マンゴーのタルト(¥1,000)
アメリカンチェリーのタルト(¥800)
メロンのタルト(¥700)
長野県須坂のさくらんぼのタルト(¥850)
ミックスベリータルト(¥800)
タルト オ ピスターシュ(¥650)
タルト オ キャラメル(¥650)
チョコレートのタルト(¥600)
モンブラン(¥600)
ベイクドチーズタルト(¥550)
作りたてデセールを実食!
ショーケースのケーキも魅力的ですが、今回は店内でしか味わえないスイーツをオーダーしてみました。
まずは季節のフルーツを合わせた「ミルフィーユ(¥800)」。
ふわふわの北海道産生クリームと、トロトロの自家製カスタードクリームがたっぷり。
サクサク食感のパイに絡めて味わえば、バターの香りと美味しさがコクのある甘みと一緒に広がります。
こだわりのパフェも注目!
こちらは「チョコレートパフェ(¥1,500)」。
フランス産ヴェローナ社のチョコレート、ガトークラシックショコラ、チョコレートプリン、チョコレートジェラートなど…まさにチョコ好きにはたまらない逸品!
食べ進めていくとミルクジェラート、ラズベリー、塩キャラメルパルフェなどがチョコレートと絡んでいって、味わうごとに異なる美味しさを楽しめるのも魅力。
現在のイートイン限定メニューは「ティラミス(¥800)」「いちごパフェ(¥2,000)」「宮崎マンゴーパフェ(¥2,000)」「豊橋メロンパフェ(¥1,600)」も提供しています。
名店の跡地に生まれた新たなパティスリー『カフェドリブラン』。
『パティスリーミルグレイ』や『茶房 行山』の系列店ということもあって、ハイレベルなスイーツを味わえました。
そして杁ケ池を眺めながら寛ぐひと時は格別。この場所から新しい歴史が紡がれていくことも嬉しいですね。
MAP
場所 | 愛知県長久手市杁ケ池1120
TEL:0561-59-7770 駐車場:あり |
---|---|
期間 | 11:00~19:00
定休日:火曜、第2・第4月曜 |
料金 | ¥1,000~¥2,000程度
※記事中は税別表記 |
公式サイト | カフェドリブラン |