寒さも本格的になってきた今日この頃。こんな季節にはアツアツなスープの「中華そば」なんかが食べたくなりますね〜。
というわけで今回ご紹介するのは、名古屋市中区・丸の内に今年10月にオープンした『濃厚中華そば 佐とう』。
実はこのお店アツアツなのはスープだけでなく、お昼時には行列が出来るほどの人気ぶりを見せるまさしく激アツの話題店なんです!
これは食べてみないことには始まらない!というわけでいそいそと行列に突っ込んできましたー。
丸の内で長蛇の列が出来る人気沸騰中のラーメン店
やってきたのはランチタイムの中区・丸の内。
「濃厚中華そば 佐とう」はオフィス街真っ只中のエリアからは少し外れた静かめな場所にあるのですが、お店の前にいってみると・・・
えええええええっ!!!
とんでもない行列!!!!
入口の外だけでなく、店内にもまだ列が続いています。ざっと数えて20人ぐらいは待ってますね。人気とは聞いていましたがこれほどまでとは・・・せっかく来たのでしばし待ちます。
元々近隣のサラリーマンに人気の丼専門店『れ・ぐらんぼる』からの業態変更で生まれたラーメン店。
店内は16席。カウンターメインですがテーブル席も少しだけあります。ジャズが流れていたりしてなかなか小洒落たイメージですよ。
濃厚中華そば 佐とうのメニュー
ラーメンのメニューは
スタンダードな『中華そば』(750円)、
チャーシュー入りの『チャーシュー中華そば』(800円)
チャーシュー入りかつ麺大盛・半熟卵つきの『特盛チャーシュー中華そば』(980円)
の3点。
トッピングとして半熟玉子、もやし、ネギ、
さらに小ライス/大ライスがオーダー可能です。
食券形式ではなく、すべて席でオーダーする形式です。
たまり醤油の味が濃厚な中華そばをいただきます!
今回はせっかくなので『特盛チャーシュー中華そば』(980円)にしてみました!!
もし「チャーシュー中華そば」に半熟卵+麺大盛りでオーダーすると1,000円になるので20円お得ですね。
丼の際まで注がれたスープに、まるで花びらの如くチャーシューが配置され、中央に半熟卵が鎮座しています。
ルックス的にも豪華でボリューム感あります!
スープを一口飲んでみると、かなりはっきりとしたたまり醤油のお味!
口当たりさっぱりながら、若干の油感があります。
甘みと酸味の両方が引き立っていて、後からにんにくの存在感がふわっとやってくるのが特徴的ですね。
中太の低加水麺はやや固めで小麦の風味があり、口の中でかなり存在感を発揮してきます!
特盛だとかなり腹いっぱいになるやつです!!
チャーシューはトロトロすぎず脂の乗り具合がちょうど良いです。肉の旨味もスープの中にしみてる感じがします。
トッピングの卵はご覧のとおり半熟。スープにまろやかさが生まれていいかんじ!
さらにテーブルには味変用に胡椒・一味・昆布酢が置かれていますが・・・
特におすすめは昆布酢!
昆布の旨味がたまり醤油のソースにとてもよく合うんです!塩辛さもやや丸くなり最後まで飽きが来ず楽しむことができますよ。
****
見た目だけで判断すると「肉そば」的なイメージが強いかもしれませんが、食べてみるとチャーシューよりもスープ自体が主役であることがよくわかり、かなり上質な「中華そば」を食べたな〜という感想が残ります。
こういったラーメンは名古屋ではなかなか貴重な気がするので、醤油ラーメンが食べたい口の時にはぜひリピしたいですね!
ラーメン好きなら要チェックです!!
※メニューや価格等の情報は2018年12月時点のものであり、変更となる場合があります。
MAP
場所 | 名古屋市中区丸の内2-8-25 |
---|---|
オープン日 | 2018年10月11日(木) |
営業時間 | 11:30〜14:30/17:30〜21:30 ※土日祝日はランチ営業のみ |
定休日 | 不定休 |
公式サイト |