東区・泉に新たなピッツェリア『BBBond(ボンド)』が、2025年9月20日(土)にオープンしました。
大人気のピッツァ職人とパン職人の共創によって生まれた注目店!
他ではなかなか体験できないモチモチふわふわ食感の生地が特徴です。
久屋大通~高岳エリアにオープンしたピッツェリア
「地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅」と「地下鉄桜通線 高岳駅」の両駅から徒歩9、10分程のビル1階に出店。
以前は『マキ珈琲店』が営業した場所。
駐車場は提携含めて用意されていないので、車で向かう場合は周辺のコインパーキングを利用してください。
ピッツァ職人・松田真一さんは名店「SAVOY」で経験を積み、約12年間「ナルーチェ(あま市)」を営業。
そしてパン職人・古井戸和憲さんは、大人気ブーランジェリー「バゲットラビット」を手がけています。
このお二人がタッグを組んだ新店ということで非常に期待が高まりますね。
客席はカウンター、テーブル合わせて15席ほど。
店舗奥の窯で次々とピッツァが焼かれていくライブ感も魅力!
予約に関してはディナータイムのみ公式Instagram・DMにて前日まで受け付けるスタイルです。
※ラインナップ・価格は2025年9月時点での税込表記
今回はランチタイムに伺いました。
訪問時のピッツァのメニューは昼夜ともに3種類。
ランチはサイドメニュー、ドリンクを特別価格で追加可能。
ナチュールワインなどアルコールも種類豊富で昼飲みを楽しむ方々もいらっしゃいました。
虜になる食感の高加水ピッツァ
まずは「マルゲリータ(¥1,300)」をご紹介。
モッツァレラチーズ、トマト、バジルを組み合わせた定番。
生地のフチがプクッと膨らんでいて、中央にはオリーブオイルがたっぷり。
生地はフワッとした口当たりでモチモチの強い弾力が印象的!
薄くなった中央と厚めのフチで食感が変わっていくのもクセになります。
モッツァレラチーズのトロトロ・モッチリ感と生地の弾力が調和するのも楽しいです。
トマトはクセのない爽やかな酸味。
オリーブオイルによる豊かな風味・香りによって良い後味です。
サイドメニューから「生ハム(¥800)」もオーダーしました。
注文を受けてから専用スライサーで薄くカット。
フワッと繊細な口当たりが特徴ですが、噛みしめるとギュッと詰まった旨味・程よい塩気が溢れ出してきます。
せっかくなので生ハムをピッツァにトッピングしていただきました。
塩気が生地の甘みを引き立て、こちらもクセになりそう。
両方オーダーされる方はアクセントとしてぜひ試してみてください。
食後に「ティラミス(¥400)」を追加。
エスプレッソをしっかり感じる大人の仕上がり。
香り豊かでチーズのコク・まろやかさとも相性抜群です。
ディナータイムは一品料理が充実
※ラインナップ・価格は2025年9月時点のものです
ディナーのサイドメニューは画像のとおり。
ピッツァに関しては期間限定メニューも加えていきたいと仰っていたので、これからさらに進化していきそうです。
ちなみに店名「BBB」にはBusy、Beyond、Belief〜信じられないくらい忙しい、そんな充実した毎日を願って〜、「Bond=繋がり」という想いが込められているそう。
ピッツァ職人とパン職人のタッグによって生まれた注目のピッツェリア『BBBond(ボンド)』にぜひ足を運んでみてくださいね。
MAP
場所 | 愛知県名古屋市東区泉1-5-27
NBビル 1階 駐車場:なし TEL:なし |
---|---|
期間 | 11:30~14:30
17:30~23:00 定休日:火曜(祝日は営業し、翌日は休業) ※ディナータイムのみ予約可能(InstagramのDMにて前日まで受け付け) ※変更となる場合があります |
料金 | ¥1,200~¥3,500程度
※記事中は税込表記 |
公式Instagram | BBBond |