
タピオカチーズティー専門店『TAPICI(タピチ)』の名古屋初店舗が2019年10月7日(月)、名駅にオープンしました!
超人気店の系列店ということでさっそく話題になっています。定番メニューを飲んできたので詳細をご覧ください。
タピオカチーズティーのお店『タピチ』へ業態転換。

『TAPICI(タピチ)』がオープンしたのは近鉄パッセの地下1階で、系列のチーズタルト専門店『PABLO(パブロ)』があった場所。
『PABLO mini(パブロミニ)』の店舗はイオンモール長久手店・イオンモール大高店・名古屋サカエチカ店は営業を続けています。

『TAPICI(タピチ)』で味わえるドリンクの特徴は『PABLO(パブロ)』のノウハウが込められた自慢のチーズミルクフォーム。

そこに合わせるのは自家製シロップにつけ込んだ台湾産の生タピオカ。特殊な製法によって時間が経ってもモチモチの食感を楽しめるようになっています。
人気商品を飲んでみた!

まずご紹介するのは一番人気の「タピチ アッサムジラフティー(M:¥650/L:¥800)」。
生タピオカとアッサムゼリーのモチモチ&プルプル食感、チーズミルクフォームの甘じょっぱさ、香りの良いアッサムティーの相性が堪らない仕上がりになっています。

続いては可愛らしい「タピチ いちごミルク(M:¥650/L:¥800)」。
甘酸っぱい苺ソース、優しい甘さの牛乳の相性は間違いなし。そこに濃厚なチーズクリームが加わることで、更に奥深く贅沢な味わいになっています。

そして「凍頂烏龍茶チーズティー(M:¥500/L:¥650)」。
こちらにはタピオカが入っていないので「豆花(トウファ)(+¥50)」をトッピングしてみました!本格的なほろ苦いお茶に、優しい甘みとプルプル食感がマッチします。
撮影スポット&テイクアウト袋にも注目!

イートインスペースはありませんが、写真映え間違いなしの撮影スポットが設けられています。背景が映えるのはもちろん、動物の人形を動かして可愛い1枚を撮るのも良いですね。

おしゃれなテイクアウトバッグは持ち帰るのが楽しくなりそう♪
最新情報を発見!

店舗の壁に「まっくろ!?なチーズケーキ。」という気になる告知を見つけました!
関係者に話を伺ったところ、新業態のバスクチーズケーキ専門店『MAKKURO』が2019年11月にオープン予定とのこと。
美味しいタピオカチーズティーを味わえる『TAPICI(タピチ)』はこれから注目を浴びそうですが、新たな展開にも期待ですね!
MAP
| 場所 | 名古屋市中村区名駅1丁目2-2
 近鉄パッセ 地下1階  | 
|---|---|
| 期間 | 【営業時間】
 10:00~20:30 ※休業日は近鉄パッセに準ずる  | 
| 料金 | ¥500~¥800程度
 ※記事中の価格表記は税込  | 
| 公式サイト | タピチ ティースタンド | 

