
『名古屋めし』と一括りに言っても奥が深く、味噌カツ・ひつまぶし・きしめん・手羽先などはもちろん、近年ではお店独自に考案された『進化系名古屋めし』という新ジャンルも登場してきています。
名駅からも徒歩圏内のルーセントタワーに所在する『名古屋丸八食堂』の営業スタイルが一風変わっており、名古屋めしの専門店が4つ集まって一つのお店を構成しているのです。
名古屋めしの定番を丸八食堂で味わいつくす!
・味噌カツ『矢場とん』
・名古屋コーチン料理『鳥開総本家』
・きしめん『カネ勘』
・ひつまぶし『うな匠』
『名古屋丸八食堂』ではこれら4つの専門店の味を店内で頂くことができます。もちろん複数人で訪れた場合は異なるお店の料理を注文してシェアすることも可能です。入り口にまぶしく光る金シャチが飾られているのも素敵ですね。
店内の奥ではそれぞれ店舗のカウンターが独立しており、そこから料理が運ばれてきます。
特に味噌カツの人気店『矢場とん』は週末になると行列ができることも多いイメージですが、こちらの丸八食堂は電話予約が可能な上に席数が非常に多いので、並ぶのを避けたい方にとっては穴場と言えるでしょう。
昭和を感じるレトロな演出。
アルコールの種類も豊富なので、平日のディナータイムには名古屋を愛する会社帰りの方々が居酒屋として利用されることも多いようです。
みそかつはやっぱり『矢場とん』
矢場とんは味噌カツの王道とも言えますね。メニューは定食だけではなく、単品でのオーダーも可能です。
■わらじとんかつ(単品¥1,296)
揚げたての豚カツへたっぷり浴びるようにかけられた特製の味噌だれ。
久しぶりに食べてみると「あぁ~この味!」と懐かしくなりますね。
■ロース串カツミニサイズ5本(¥378)
矢場とんが誕生してから70周年ということで期間限定でお値打ちに提供されています。
名古屋コーチンを味わうなら『鳥開総本家』
親子丼だけではなく、手羽先や唐揚げ、コーチン卵のアイスクリームを単品で注文することも可能です。
一緒に矢場とんの商品を注文したからか、一見シュールなコラボレーションを楽しめるのも魅力の一つです。
■特選・名古屋コーチンの親子丼(¥1,382)
名古屋コーチンで作られた親子丼の上には更に卵黄が。とっても贅沢に卵のトロトロ食感を楽しめます。
きしめん・天むすは『カネ勘』
幅広いジャンルのきしめんを提供されており、冷やし豚しゃぶカレーきしめん・台湾まぜきしめん等も気になります。天むすを1個から注文できるのも嬉しいですね。
■味噌煮込みきしめん(¥950)
蓋を空けた時の強烈な湯気と香り!炭水化物の摂り過ぎになってしまいますが、白ごはんの追加をしてしまうのは仕方ありません…。
贅沢なひつまぶしを…『うな匠』
価格帯は他よりも高めになりますがひつまぶしの提供もされています。
■ひつまぶし(¥2,678~¥6,458)
三河一色産の鰻を蒸さずに丁寧に焼き上げているそうです。
名古屋めしをたっぷり味わえるコースメニューも!
その他にも各専門店の魅力を楽しめるコースメニュー(飲み放題付き¥4,500)も提供されています。
なかなかひとつのお店では味わえない商品を一度に頂けるのは嬉しいですね。
専門店の唯一の欠点とも言える「一つのジャンルしか食べられない」をカバーした名古屋丸八食堂。特に県外からの友人を連れて行く、という意味ではうってつけの場所ではないでしょうか。
まもなくオープンを迎えるレゴランドや数々の商業施設…。これらをきっかけにより多くの方々が名古屋へ訪れてもらい、独特の食文化も好きになって頂ければと祈るばかりです。
※記事中の情報は2017年3月のものです。
MAP
場所 | 名古屋市西区牛島町6-1
名古屋ルーセントタワーB1F TEL:050-5571-3826(予約可) |
---|---|
期間 | 11:00~22:00(L.O.)
※金土祝日前は22:30まで営業 ※休業は名古屋ルーセントタワーに準ずる |
料金 | ¥1,000~¥3,500
※記事中の金額表記は税込 |
公式サイト | 名古屋ルーセントタワー |